対おっさん特化型入門用萌えアニメ 【バンブーブレード】
【タイトル】
バンブーブレード
【どこで切る?】
2話。タマちゃんの活躍見ずして切ることなかれ。
【期間】
1期2クール
【その他色々】
タイトルは絶賛日本語崩壊中ですが、本文は地味に真面目なレビューを心がけております。
「ヲタどものむさぼる萌えアニメといふものを、我もみてみむとてするなり」 (イタ日記序文)
「やめときな 下手すりゃ人生 狂うから」 (詠み人知らず)
まくら☆ことば おしまいミ☆
さて、萌えアニメとやらを見てみようと思い立ち
ネットで情報収集したことはありませんか?
↓
「らき☆すた」「涼宮ハルヒの憂鬱」
「けいおん!」「ゼロの使い魔」「CLANNAD」・・・・・
出てくる出てくる人気作品。「神作」とも評価され高まる期待。
↓
恥を忍んで一巻ずつ借りて家で見るも
どれにもこれにも拒否反応(例:心にジンマシン)で無理
意地でDVD1巻全部見ても結局面白くない。
↓
結論:萌えアニメ見てるヤツなんて痛すぎる。
ましてやいい年したおっさんが見てるなんて「きんもーっ☆」
・・・・・結論が正しいのはさておき、
こんな方のためのアニメ、「バンブーブレード」です。
内容は「バンブーブレード=竹刀」からもわかるように剣道部(高校)のお話。
男子の話もありますがメインは女子です、なんたって「萌え」アニメですから。
高校生がスポーツをする。ただそれだけの昔からよくある学生スポーツもの。
ある意味古典ジャンルなのですが・・・・
これが意外と新しい。私にそれを表現できる文章力がないのが悔やまれます。
あなたがおっさんなら想像したであろうキャプテン、タッチなどの野球部モノ
剣道と聞けば思い出す六三四の剣などなど
これらの作品と根本的には同じだけど、魅せ方が全然違う
こんな表現ぐらいしか思いつかない。本当に悔しい。
古典ジャンルの王道な上にストーリーにも妙なイタさがなく、その安心感は鉄壁です。72です。
なのに「新しさ」「現代感」をしっかり感じさせてくれます。ここが凄い。
「こういうのもアリか。」そう思った瞬間、敵の術中に落ちました。
ココロでほんの少しだけ広がったストライクゾーン、そこを
ピンポイントに狙って「例のブツ」が左腋えぐりこむように叩き込まれます。
しかしあなたは気付きません、本当によく出来た罠ですよ。
さて、全てを見終わったあなたは一人のキャラに対して不思議な感情を抱くようになります。
基本的には好意なのだけれども、どうにもむずがゆくて表現しにくい。
これまで経験した記憶があるようだけども思い出せない、そんな変な感情です。
セカイはそれを「萌え」と呼ぶんだぜ
・・・・・・・・・・・ようこそコチラガワの"セカイ"へ。
nice boat.
その先にはこんなセカイもあるわけで。

これは抱き枕カバーという非常に痛い商品ですが
あら不思議、この画像を見た気持ちにも変化が。
「抱き枕だってwwwwwアホかwwwwいい大人がこんなん使って喜んでるのかよwwwきんもーっ☆」
↓
「買うほどじゃないけど、欲しい人の気持ちが全くわからないでもないよね、痛いけどさ。
画像ぐらいは保存しといても・・・・・・・え?タマちゃんってフィギュアもあるの?まだ売ってる?」
(注:効果には個人差があります)
【萌えアニメ注意報】
ご家族ご友人との初回視聴、その他あんなことやこんなことにはほのかに気を付けたほうが無難です。
バンブーブレード OP
あんこ入りパスタライス
~再生ボタンを押した瞬間<とき>↓あなたの疑問は解決するの~
ところで土佐日記、これ完全に紀貫之(男性)が書いた文章だったのですね。
こんな美味しいネタ知らんかったとはorz
そりゃきょ・・・・・センター模試も本番も毎回古文がダメダメでトラウマになるわいなー。
だいぶと竅った書き方をしてしまいましたが、
この作品は上質で爽快で丁寧でよくまとまってて、「萌え系」以外の欠点を探しにくいぐらいに良作です。
バンブーブレード
【どこで切る?】
2話。タマちゃんの活躍見ずして切ることなかれ。
【期間】
1期2クール
【その他色々】
タイトルは絶賛日本語崩壊中ですが、本文は地味に真面目なレビューを心がけております。
「ヲタどものむさぼる萌えアニメといふものを、我もみてみむとてするなり」 (イタ日記序文)
「やめときな 下手すりゃ人生 狂うから」 (詠み人知らず)
まくら☆ことば おしまいミ☆
さて、萌えアニメとやらを見てみようと思い立ち
ネットで情報収集したことはありませんか?
↓
「らき☆すた」「涼宮ハルヒの憂鬱」
「けいおん!」「ゼロの使い魔」「CLANNAD」・・・・・
出てくる出てくる人気作品。「神作」とも評価され高まる期待。
↓
恥を忍んで一巻ずつ借りて家で見るも
どれにもこれにも拒否反応(例:心にジンマシン)で無理
意地でDVD1巻全部見ても結局面白くない。
↓
結論:萌えアニメ見てるヤツなんて痛すぎる。
ましてやいい年したおっさんが見てるなんて「きんもーっ☆」
・・・・・結論が正しいのはさておき、
こんな方のためのアニメ、「バンブーブレード」です。
内容は「バンブーブレード=竹刀」からもわかるように剣道部(高校)のお話。
男子の話もありますがメインは女子です、なんたって「萌え」アニメですから。
高校生がスポーツをする。ただそれだけの昔からよくある学生スポーツもの。
ある意味古典ジャンルなのですが・・・・
これが意外と新しい。私にそれを表現できる文章力がないのが悔やまれます。
あなたがおっさんなら想像したであろうキャプテン、タッチなどの野球部モノ
剣道と聞けば思い出す六三四の剣などなど
これらの作品と根本的には同じだけど、魅せ方が全然違う
こんな表現ぐらいしか思いつかない。本当に悔しい。
古典ジャンルの王道な上にストーリーにも妙なイタさがなく、その安心感は鉄壁です。72です。
なのに「新しさ」「現代感」をしっかり感じさせてくれます。ここが凄い。
「こういうのもアリか。」そう思った瞬間、敵の術中に落ちました。
ココロでほんの少しだけ広がったストライクゾーン、そこを
ピンポイントに狙って「例のブツ」が左腋えぐりこむように叩き込まれます。
しかしあなたは気付きません、本当によく出来た罠ですよ。
さて、全てを見終わったあなたは一人のキャラに対して不思議な感情を抱くようになります。
基本的には好意なのだけれども、どうにもむずがゆくて表現しにくい。
これまで経験した記憶があるようだけども思い出せない、そんな変な感情です。
セカイはそれを「萌え」と呼ぶんだぜ
・・・・・・・・・・・ようこそコチラガワの"セカイ"へ。
nice boat.
その先にはこんなセカイもあるわけで。

これは抱き枕カバーという非常に痛い商品ですが
あら不思議、この画像を見た気持ちにも変化が。
「抱き枕だってwwwwwアホかwwwwいい大人がこんなん使って喜んでるのかよwwwきんもーっ☆」
↓
「買うほどじゃないけど、欲しい人の気持ちが全くわからないでもないよね、痛いけどさ。
画像ぐらいは保存しといても・・・・・・・え?タマちゃんってフィギュアもあるの?まだ売ってる?」
(注:効果には個人差があります)
【萌えアニメ注意報】
ご家族ご友人との初回視聴、その他あんなことやこんなことにはほのかに気を付けたほうが無難です。
バンブーブレード OP
あんこ入りパスタライス
~再生ボタンを押した瞬間<とき>↓あなたの疑問は解決するの~
ところで土佐日記、これ完全に紀貫之(男性)が書いた文章だったのですね。
こんな美味しいネタ知らんかったとはorz
そりゃきょ・・・・・センター模試も本番も毎回古文がダメダメでトラウマになるわいなー。
だいぶと竅った書き方をしてしまいましたが、
この作品は上質で爽快で丁寧でよくまとまってて、「萌え系」以外の欠点を探しにくいぐらいに良作です。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
いい年して「フレッシュプリキュア!」を毎週生で見て録画しているわたしよりはまだ普通の人生に近いかと存じます。
知人は「たのしい幼稚園」まで買ってます。
わたしはそこまではできず、「なかよし」を買う程度です。
要はどれだけ世間体とか羞恥心をマヒさせるか、という話かと……。
知人は「たのしい幼稚園」まで買ってます。
わたしはそこまではできず、「なかよし」を買う程度です。
要はどれだけ世間体とか羞恥心をマヒさせるか、という話かと……。
Re: No title
> ポール・ブリッツさま
コメントいただきありがとうございます。
「漢」と書いて「おとこ」と読む。
今その真なる意味に気付いた気がします。
人生においてとても大切なものでした、本当にありがとうございました。
コメントいただきありがとうございます。
「漢」と書いて「おとこ」と読む。
今その真なる意味に気付いた気がします。
人生においてとても大切なものでした、本当にありがとうございました。