正統に、王道。【三浦あずさ】※ゲームキャラ

毎度毎度ネタ切れのたびに逃げ込む
アイマス動画ではありますが。
アイマスで私が最初に好きになったキャラ
今でも実はこっそり一番好きなキャラ。
そんな方も多いのではないでしょうか。
中の人の Cat Kaburing による正統派の天然お姉さんキャラ。長身巨乳の大型系美人というだけでなく。
アイドルマスターというジャンルが 「歌」 をメインコンテンツとしている以上、その歌唱力はとても重要で。
中の人の歌唱力がバケモノなんですよ。私のような素人でも 「こりゃバケモノだ」 と認識できるレベルです。
声優さんというお仕事柄、みなさん歌はとても上手なのですが、その中でも頭ひとつ抜けてる印象。
そんな彼女のニコニコ動画代表作は、最近ですとやはり3A07(→■)になると思うのですが
昨日(2010年4月10日)とんでもない動画が投稿されまして。
「すごいから!!とりあえず見て!!」と言いたいけれど。
それだけではなかなか再生ボタンを押す気になりませんよね。
まして15分超えた動画です、アイマスにさほど興味がなければやっぱりちょっと躊躇するのも無理ありません。
そこで興味を持っていただきたく、動画からキャプチャ画像を集めてみました。

カオスですよね・・・。15分とちょっとの間に、ガチからネタまでこの世界が全て展開します。
内容は 「合作メドレーPV」 というジャンルでして、曲がコロコロ変わっていく音楽PVです。
「三浦あずさ」が歌ってる曲も、そうでない曲もゴチャゴチャです。
こんな紹介で 「そこまで言うなら見てみようかな」 と思って頂けた方、ありがとうございます。
もしよろしければ、最初はコメント非表示で見てみて下さい。
(理由:私のようなアイマスヲタが感動のあまり大騒ぎしており見苦しいため。)
三浦あずさメドレー ~M.A.squrade~
コメント表示or非表示切り替えボタン↑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10346415
(大画面視聴は↑こちらからどうぞ。※無料アカウント登録が必要ですがすぐできます。)
<ここから追記>
残念ながら紹介させていただいた動画が権利者削除となりました。

関連記事を作りました。
削除はMADの宿命ですが。【ニコマスMAD】 → ■
<ここまで追記>
最後まで見て頂ければわかると思うのですが、たぶんこれは
「こんな小さな世界だけど、楽しいことたくさんやってるよー!」って、そんな。
アイマスを知らない人に向けたメッセージPVだと感じました。
【参考URL】
三浦あずさ:ニコニコ大百科 → ■
たかはし智秋(中の人):ニコニコ大百科 → ■
・・・・・・あずささああああああん! 結婚してくれえええええ!
↓べっ、別に(ry

20100411
アイドルマスターというジャンルが 「歌」 をメインコンテンツとしている以上、その歌唱力はとても重要で。
中の人の歌唱力がバケモノなんですよ。私のような素人でも 「こりゃバケモノだ」 と認識できるレベルです。
声優さんというお仕事柄、みなさん歌はとても上手なのですが、その中でも頭ひとつ抜けてる印象。
そんな彼女のニコニコ動画代表作は、最近ですとやはり3A07(→■)になると思うのですが
昨日(2010年4月10日)とんでもない動画が投稿されまして。
「すごいから!!とりあえず見て!!」と言いたいけれど。
それだけではなかなか再生ボタンを押す気になりませんよね。
まして15分超えた動画です、アイマスにさほど興味がなければやっぱりちょっと躊躇するのも無理ありません。
そこで興味を持っていただきたく、動画からキャプチャ画像を集めてみました。

カオスですよね・・・。15分とちょっとの間に、ガチからネタまでこの世界が全て展開します。
内容は 「合作メドレーPV」 というジャンルでして、曲がコロコロ変わっていく音楽PVです。
「三浦あずさ」が歌ってる曲も、そうでない曲もゴチャゴチャです。
こんな紹介で 「そこまで言うなら見てみようかな」 と思って頂けた方、ありがとうございます。
もしよろしければ、最初はコメント非表示で見てみて下さい。
(理由:私のようなアイマスヲタが感動のあまり大騒ぎしており見苦しいため。)
三浦あずさメドレー ~M.A.squrade~
コメント表示or非表示切り替えボタン↑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10346415
(大画面視聴は↑こちらからどうぞ。※無料アカウント登録が必要ですがすぐできます。)
<ここから追記>
残念ながら紹介させていただいた動画が権利者削除となりました。

関連記事を作りました。
削除はMADの宿命ですが。【ニコマスMAD】 → ■
<ここまで追記>
最後まで見て頂ければわかると思うのですが、たぶんこれは
「こんな小さな世界だけど、楽しいことたくさんやってるよー!」って、そんな。
アイマスを知らない人に向けたメッセージPVだと感じました。
【参考URL】
三浦あずさ:ニコニコ大百科 → ■
たかはし智秋(中の人):ニコニコ大百科 → ■
・・・・・・あずささああああああん! 結婚してくれえええええ!
↓べっ、別に(ry

20100411
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
上記の動画をはじめ、いろいろたどってアイマス動画、そして声優「たかはし智秋」にたどりつき、動画や静止画を眺めること約2時間。
私にわかったことといえば、あずさって愛されてるってことと、たかはし智秋が尋常じゃないってことだけでした。
アイマス動画は、おもにここで紹介されたものを見ていますが、振り付けが総じて懐かしいと感じるのは、仕様なんですか?
私にわかったことといえば、あずさって愛されてるってことと、たかはし智秋が尋常じゃないってことだけでした。
アイマス動画は、おもにここで紹介されたものを見ていますが、振り付けが総じて懐かしいと感じるのは、仕様なんですか?
No title
>波のまにまに☆ さま
>私にわかったことといえば、あずさって愛されてるってことと、
>たかはし智秋が尋常じゃないってことだけでした。
ありがとうございます。
それだけご理解いただければ十分にこの記事を書いた意味があったと思う次第で。
ほんとうに器用なんですよねこの方。
で、振り付けの件なのですが。
実は私、アイドルやタレントといったものにほとんど興味のない人間だったのです。
女優さんをかろうじて人並みに知ってたぐらいで、興味のほとんどは
ちょっとマイナーなバンドや音楽に向けられてまして。
そのためおニャン子もスピードもモーニング娘。も、ぶっちゃけあまりよく知らず
予備知識自体が不足してるのも否めませんが、その前提での話として。
よく耳にするのはアイマス自体が「おっさんホイホイ」を狙ったコンテンツであり、
昔のアイドル全盛期をモデルにして作られているらしいということです。
もしかしたら振り付けの懐かしさには、そういった制作陣の狙いもあるのかもしれません。
拙いお返事しかできないことをお詫びいたします。
この世界を見て頂いた上にコメントまで頂き、本当にありがとうございました!
>私にわかったことといえば、あずさって愛されてるってことと、
>たかはし智秋が尋常じゃないってことだけでした。
ありがとうございます。
それだけご理解いただければ十分にこの記事を書いた意味があったと思う次第で。
ほんとうに器用なんですよねこの方。
で、振り付けの件なのですが。
実は私、アイドルやタレントといったものにほとんど興味のない人間だったのです。
女優さんをかろうじて人並みに知ってたぐらいで、興味のほとんどは
ちょっとマイナーなバンドや音楽に向けられてまして。
そのためおニャン子もスピードもモーニング娘。も、ぶっちゃけあまりよく知らず
予備知識自体が不足してるのも否めませんが、その前提での話として。
よく耳にするのはアイマス自体が「おっさんホイホイ」を狙ったコンテンツであり、
昔のアイドル全盛期をモデルにして作られているらしいということです。
もしかしたら振り付けの懐かしさには、そういった制作陣の狙いもあるのかもしれません。
拙いお返事しかできないことをお詫びいたします。
この世界を見て頂いた上にコメントまで頂き、本当にありがとうございました!