fc2ブログ

大人のいない日常【みなみけ】 

くぎゅううううううううう にほんブログ村 アニメブログへ くぎゅううううううううう

みなみけ100【タイトル】
みなみけ (無印)

【どこで切る?】
1話です。
ただし1話は最後まで見て欲しいなと。

その後、
「なんかちょっと合わなくなってきたかな?」
そう思えば切り時だと思います。


   
【期間】

1期1クール       ←今回の記事はこれだけ。
 みなみけ         以下の続編は見ていません。

2期1クール
 みなみけ~おかわり~
3期1クール
 みなみけ おかえり
4期OVA
 みなみけ べつばら


【その他色々】

原作本も続編も見ていません、そんな記事ではございますが。

「この物語は南家3姉妹の平凡な日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。」

毎回このフレーズから始まるアニメです。高校生、中学生、小学生の三姉妹です。

私、何度かこの作品見ようと思って借りてたんですけど、どうにも食指が伸びず。

やっと実際に見てみたところ、「意外と面白い」といったところでしょうか。

「みなみけ」より遥かにマイナーなマンガですが、「大阪豆ゴハン」的な面白さがあります。



ただし、惜しいことに最初の数話だけなんですよね。

「この物語は南家3姉妹の平凡な日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。」

このフレーズが中盤以降だんだんウソっぽく感じるようになってしまいます。

どんどん平凡じゃなくなるんです。ここが合うか合わないかは人それぞれでしょう。

私にはちょっと辛かった。

大げさな表現ですが、不思議な不安定感がずっとある上で世界がカオス化していくんです。

「らき☆すた」 には存在しないこの不安定感、これがどうにも妙な感覚で。



この不思議な不安定感の原因を考えた結論が、「大人の不在」でした。

そのおかげで、キャラクターは独立してかなり自由に動けるのですが、

中盤以降はそれが暴走に見えてしまうケースも多々ありまして。

コメディーだからそれはそれでいいのだけれど

初期に見せてくれた、ちょっとした会話や日本語の使い方による面白さが減っていったのが残念です。

最初は漫才だったのがコントになり、最後は喜劇ショーになったような。



とは言え、キャラクターは非常に魅力的ですし、独特の空気感は作れていると思います。

この三角形の口(梨状とでも言うのかな?)も特徴的ですね。
みなみけくち


何はともあれ、「一話だけ見てみる」というスタンスでいかがでしょうか。

未だに根強い人気を持つアニメでもありますし

キャラクターを見て可愛いと思える人なら、一話ぐらい試してみる価値はあると思います。

キャラが萌えやすい、つまりこれが避けて通れない・・・・・
    ↓
【萌えアニメ警報】
ご家族ご友人との初回視聴、その他あんなことやこんなことには気を付けたほうが無難です。





ところでこのアニメ、ロゴもかなり有名ですよね。
みなみけ100

そうなれば、やっぱりジェネレーターがあったりして。

こんなのを作ってみたりするわけです。
きるあに10


【参考URL】

みな…なんとかジェネレーター ver.1.20
http://udagawafriday.ifdef.jp/minantoka.html



20100220

スポンサーサイト



   
   

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

tag : アニメレビューアニメみなみけ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

「みなみけ」の二女と三女には、負の感情からスタートするネタが、あまりにも多いんですよね。これが結構見ていて好き嫌いが分かれるパターンで、見ていて決して気持ちよくないんですよ。私、原作も読みましたが、どうにもしんどくてテレビ同様途中で止めました。

Re: No title

>波のまにまに☆ さま

>負の感情

なるほど、確かにその手のネタ多かったです。ってかほとんどがそうだったようなww
私も、何か漠然とした妙な気分がずっとありまして、これを不安定感に理由づけたのですが
「ネガティブから始まる気持ちよくないネタ」と評価する方が適切でわかりやすいと言えますね。

最初の方は面白かったし、日本語の使い方は好みだったので
がんばって最後まで見たんですけど・・・・・・orz

コメント、ありがとうございました。


千秋の声で

テレビ版は全話見たぞバカ野郎。

ちなみに第2シーズンの「みなみけ おかわり」はクソだぞバカ野郎。

やっぱり千秋は最高だぞバカ野郎。

個人的にはマコちゃんも気に入ってるぞバカ野郎。

話し方まで伝染ってしまったじゃないかバカ野郎。

しつこく千秋の声で

もしかしたら真意が誤解されてしまったかもしれないけれど、やっぱり千秋のチャームポイントはなにがあろうと語尾にくっつける「バカ野郎」だと思うぞバカ野郎。

Re: しつこく千秋の声で

>ポール・ブリッツさま

たぶん大丈夫でございます!

えっと、ところで・・・なんですけど。


千秋って小学sうわなにをするおまえやめろあqwせdrftgyふじこlp;


コメントありがとうございましたあ!
 プロフィール

がたがた

Author:がたがた
ぬるめのアニヲタ。

元々は映画ばっか見てた
いい年こいたおっさん。

「最近アニメ盛り上がってるし
 何か見てみようかな」

   (゚∀。)

うっかりそのままアニメにはまる。
今では立派に釘宮病。

もっとくやしく   → 
ブログについて → 
リンクとコメント  → 

■管理画面■

 最新記事
 カテゴリ
 最新コメント
 検索フォーム(地味に命綱)
 リンク
※リンクを整理しました。
【アニメレビューブログの話】

■アニメレビューサイト■
【知悉】波のまにまに☆のアニメ・特撮のゆる~いコラム
【怒涛】アニメレビューブログ 目標!日本の全アニメレビュー!
【大量】サイとはいかが?
【王道】心のプリズムNavi アニメ感想ブログとは名ばかりのブログ
【初回】不完全刹那主義!
【蛇頭】蛇足頭脳流出
【慧眼】物理的領域の因果的閉包性
【天秤】アニメーションメモver.2
■ほかレビューサイト■
【漫画】ラブコメノススメ
【女学】ニコマケア
【映画】「愛と青春と映画の旅立ち」
【内解】琥珀色の戯言
■ヲタ系分類不能■
【経血】四畳半ブログ
【美麗】3年B組ムテキング
【歌謡】カラオケで歌えるアニメソング・ゲームソング
【混沌】怪獣の溜息
【遊戯】サイバーのつれづれ
【魔法】リードマンのまとまりのない日記Return!
【下僕】アイマス・けいおんとか書いとけば人気日記に!
■漫画家・絵師様サイト■
【ルキ】分水嶺
【芽吹】kikazarunezaru
【祝喜】あめふらしのあまやどり
【A C】ヒプホのお好きなように!!
【艶萌】たかのゆきのしわざ
【創作】Cサイド
■小説サイト■
【三十】クリスタルの断章
【連邦】ちょっとした小説の部屋
■アイマスP■
【華麗】別所家の縁側にて
【釘癒】ベホイミの癒し空間
【伊織】おでこバカ一代
【夏櫻】坐禅庵
【鬼神】セバスチャンPのメモ帳
【廃升】愛ある限り戦いましょう 預金燃え尽きるまで
【春閣】ただいま愚民修行中
■ほか■
【賢母】私の子供を守るのは、武器を持たないあなたの手
【事実】ウェブはバカと暇人のもの
【魚ソ】スペースサイト!
【水着】ろじっくぱらだいす
【謎謎】あおぞらブログ
【和文】ねこらく堂
 カオスな月別アーカイブ
 最新トラックバック
 ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 Twitter
ツイッターやってますけど、えげつない下ネタしかつぶやいておりませんのでこのブログからはリンクしておりません。
 RSSリンクの表示
 ちょっとやってみました
あわせて読みたいブログパーツ QLOOK
     お凸大明神
いおりんド変態
べ、別に(略
くぎゅううううううううう