動画技術の博覧会 【iM@S KAKU-tail Party DS】
ひどいおっホイ。ツッコんだら負け。【ぱにぽにだっしゅ!】

ぱにぽにだっしゅ!
【どこで切る?】
2話
【期間】
1期2クール
【その他色々】
ひどく勘違いされやすいこのアニメ。
一期一会。【(MADPV) 『 So What ~さよならプロデューサーズ~ 』】

昔からアイマス動画見てる人間には
涙腺直撃の動画が投下されまして。
最近アイマスに興味を持って頂いた方には
ただのカッコイイPVかもしれません、
ごめんなさい、それでもどうしても取り上げたかったんです。
削除はMADの宿命ですが。【ニコマスMAD】

サックリと権利者削除をくらいまして。
正統に、王道。【三浦あずさ】※ゲームキャラ
http://animecut.blog89.fc2.com/blog-entry-154.html
これ、実はニコマスをある程度知ってる人間にとっては多少予測できたことなんですけど、
「今回こそいけるかもしれん」 と思った淡い期待があって。しかし残念ながらダメでした。
(ニコマス:ニコニコ動画におけるアイドルマスター動画の略)
フリーソフトとReadme.txt 【twitkit+の使い方】
こんな零細ブログではございますが、一応おおまかな方針みたいなものはありまして。
入り口になること。
何かの手違いで迷い込んだアニメを見ない方に 「アニメを見てみようか」 と思っていただけること。
アニメにつられて迷い込んで頂いた方に、アイドルマスター動画を見てみようかと思っていただけること。
ネットやツイッターの情報はちょっと独立しているけれど、そこ経由でアイマスまで行っていただけたらこれ幸い。
最終的にどこにお客さんを引きずり込みたいの?と聞かれれば今のところはここなのですけれど。(→■)
で、アニメやアイマスの紹介記事を書くときにいつも考えてるのは 「同意」 と 「引き返し」 なんです。
入り口になること。
何かの手違いで迷い込んだアニメを見ない方に 「アニメを見てみようか」 と思っていただけること。
アニメにつられて迷い込んで頂いた方に、アイドルマスター動画を見てみようかと思っていただけること。
ネットやツイッターの情報はちょっと独立しているけれど、そこ経由でアイマスまで行っていただけたらこれ幸い。
最終的にどこにお客さんを引きずり込みたいの?と聞かれれば今のところはここなのですけれど。(→■)
で、アニメやアイマスの紹介記事を書くときにいつも考えてるのは 「同意」 と 「引き返し」 なんです。