トップページです。
![]() ![]() ![]() 「ここまで見て面白くなければ、最後まで見てもたぶん面白くない。」 そんな、アニメを 「どこまで見て面白くなければ切るべきか?」 という視点からレビューする記事がメインの零細ブログです。 DVD初回レンタルの参考にでもしていただけたら、嬉しいです。 「君に届け」のレビュー募集企画に ご寄稿いただきまして 誠にありがとうございました! おかげさまで2通のレビューをいただくことができました。 記事も完成しましたので、公開させていただきました。 レビュー記事→■ 募集記事→■ ご寄稿いただいた方はじめ、告知、そのほかご協力いただいた方々、 本当にありがとうございました。 ■ おすすめ の 記事 ■ ![]() ![]() ![]() ![]() ★ ライトスタッフ 【ストライクウィッチーズレビュー】 ★ あなたもわたしもビリー・ミリガン (ウェブとネットの暗黒面) アニメ 「ストライクウィッチーズ」 のレビューです。 ネットにあまり詳しくない方々や高校生ぐらい までの方に読んで欲しいメッセージです。 ★ 【写実】と【アニメ】と【animation】 ★ ヘタリアが嫌い。 ~宮崎アニメ人気の理由~ ヘタリアに関してどうにも釈然としない キャラクターを、眼と顔の比率から分析しました。 感情を持ってしまう、その理由。 「眼頭比」 シリーズの1回目。 ■ おすすめアニメ の レビュー ■ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 口【萌えアニメ注意報】 口【萌えアニメ警報】 口【今すぐ見れます】 ■ 萌えアニメに注意。 ■ 見ていることが周囲に知られると、社会生活および家庭生活に支障を来たす可能性がある。 そんな作品には以下の表示を付けました。 【萌えアニメ注意報】 → 「問い詰められてもなんとか言い訳できるレベル」 【萌えアニメ警報】 → 「問い詰められたら言い訳するより開き直るほうがラクなレベル」 ■ 【期間】に出てくるコトバについて。 ■ 1期2期・・・は映画でもよくある1、2、3・・・・・とほぼ同じです。 映画同様1期は大当たりで2期はダメダメという作品も存在しますが、映画ほどではないかなと。 「クール」はアニメ作品の長さを示す単位みたいなものと思っていただければ。ほぼダースと同じですね。 1クール=12話~13話 2クール=24話~26話 (※1話=TVの30分番組枠) OVA=オリジナルビデオアニメの略で、これは短編映画と同じような扱いです。 ![]() ■ アニメレビュー以外の記事(ネットの話など) ■ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【その他、カテゴリ説明や自己紹介などはこちらから。】 |
自分用です。ちょっとだけ、重くなってごめんなさい。左上から新着動画が追加されるので便利で… 鉄壁の安定感で更新中 【祝】続いてよかった!【再開】 ブログ内レビュー記事 美希の天下創世 → ■ 雪ねぇの部屋 → ■ |
|
また、面白くなりそうです。
ご無沙汰しております。
「アイドルマスター2」1st PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11267494
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
冒頭のアケマスから始まり、ファンから搾取すれど裏切らないこの姿勢。
どこまでもアイドルマスターだと思いましたですよ。
そしてこの動画が公式からうpされた当日、2010年7月3日のこと。
すでにこれを素材としたMADが。
いやはやwwww
以下、近況報告でございます。
「アイドルマスター2」1st PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11267494
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
冒頭のアケマスから始まり、ファンから搾取すれど裏切らないこの姿勢。
どこまでもアイドルマスターだと思いましたですよ。
そしてこの動画が公式からうpされた当日、2010年7月3日のこと。
すでにこれを素材としたMADが。
いやはやwwww
以下、近況報告でございます。
もう一度、考えて。【ドブスを守る会】

(↑クリックで大きくなります)
ここ数日、ネット界隈を賑わせているこの話題です。
クズのやることにはヘドが出るだけなのですが。
( 全くご存知ないかたはこちらからどうぞ。グーグル検索 「ドブスを守る会」 →■ )
それはさておき、この一件で関係者や、あるいは関与を疑われている、またその周辺にいる
大学生たちのツイッターやミクシィを見て回った感想として。
とにかく甘い。甘すぎるんです。
ネットは、一度発信した以上、世界中の誰にでも見られるのですよ?
それはブログも、ミクシィも、ツイッターも同じです。
ちょっと例え話をさせてください。
あなたはアサヒビールが大嫌いだったとします。(私が好きなので逆例として用います。)
そんなあなたが居酒屋に行きました。
居酒屋で隣あったテーブルのお客さんたちの会話が耳に入ります。
彼らはどうやらアサヒビールの社員のようです。
ここで延々 「自分がアサヒビールを嫌いなこと」 について話す人はいないでしょう。
それを話すことで隣のお客さんは気分を害するでしょうし
下手をすればトラブルになりますものね。
さて。
現実ではこうして、初対面でもお互いのことを少しづつ思いやって過ごしている我々ですが。
ネット上ではアサヒビールが嫌いなんていくらでも転がってる話です。
しかも実名でそれを発信している人もいます。下手すりゃ住所付きで。
ここでもし、お隣さんがアサヒビールの社員さんだったら
あなたのブログ、ミクシィ、ツイッターを見てどう思うでしょうか?
「えっ?ってことはネット上で実名だと、言いたいこと言えないんじゃね?」
当たり前です。それが実名でネットを使うということです。
ネットで実名で何かを発言するということは、
一生ずっとその発言を書いたシャツを着て生活するのと同じです。
一度ネットに出した情報を消すのはまず不可能なのですから。
誰かの悪口を言えば、数年後道を歩いていて誰かに突然絡まれるかもしれません。
あなたがキーボードで打ち込んだ住所、氏名、電話番号、部署、家族構成
・・・・・・全て悪用される可能性があります。
今回の事件のようにあなたが何かしらの理由で不特定多数の悪意に晒されれば、
いや、たとえあなた自身にほとんど非がなくとも、やらかした連中の周辺にいたというだけで
あなたが過去ネット上に発表した情報、された情報は全て集められ
あなたへの攻撃に利用されることがあります。
これが現実なんです。モラルもへったくれもないんです。
情報の悪用だけを防ぐ方法というものはありえないのですよ。
ネット上で実名で発言するということは、それぐらいに危険なことです。
だからと言って、 「全て匿名にすべき」 だなんて言いたいわけでなく。
実名でツイッターやミクシィを使ってるみなさんに少しだけ、考えて欲しくて。
ぶっちゃけて私の本音。 「アートだのマスコミだの言ってる大学生、甘すぎ。」
こいつ計算してわかって使ってるな~と思える人に出逢うのは、ほんの少しです。
「いや、俺実名じゃねえし」
→ 交友関係は現実とかぶってませんか?実名で呼ばれたログは残ってませんか?
「でも、そんなこと言ったら実名でネットなんて無理じゃん」
→ はい、自分自身、また友人や身内も含めて見せたくない情報を管理する必要があります。
「交通事故みたいなもんじゃね?」
→ その側面は否定出来ませんが、現状を表現するなら
自動車学校の一時間目で、いきなり路上に出ているようなものです。
ええ、私は 「実名でネットをすべきでない」 と言ってるわけではないんです。
それが必要なこともあるでしょうし、その先は個々人の信条、価値観です。
でもね、経験がないならね。まずは匿名で慣れましょうよ。
私のように匿名アカウントのみでも、ネット上に擬似人格を作ることは可能ですから。
どんな発言が誰にどんな影響を与えるか。どう思われるか、どこが叩かれるか。
どうしたら人に自分の話を聞いてもらえるか。
ネット上ではこれら全てが現実とはちょっと違いますから。
だからこそ、しつこいですが、まずは匿名で慣れて下さい。
いきなり車道に出る、そんな無謀な若者を褒める大人は、どこの世界にも一定数います。
しかしそこであなたが失敗して痛手を負って立ち上がれなくなっても、
優しい言葉であなたを応援し、挑発して煽った大人は見なかったフリをするだけ。
決して手を差し伸べてくれることはありませんよ。覚悟しましょうね。
私は慣れてから車道に出ることをオススメします。
どちらにせよ、お気をつけて。
※この手のネタは、下手すると先鋭化して妙な宗教みたいになるので
今回は原則コメントに対するお返事をしないつもりです。申し訳ありません。
※ 色々気になられた方はどうぞ。そんな話です。
あなたもわたしもビリー・ミリガン(ウェブとネットの暗黒面) → ■
20100621
嬉しかったこと。【ブログ】

最近、立て続けに 「嬉しい」 ブログを発見しまして。
1個ならしばしばあることなんだけど
立て続けに2つも。
どちらも、たぶん実はとんでもない
有名ブログ様なのですけれど。
私は2ちゃんねるに入り浸りの人間ですので、
VIPまとめブログの少ない 「はてな」 には、ほとんど触れることがなく。
なんだか別世界に思えてたんですよね。 ところが。
なるほど、わからん。【スカイ・クロラ The Sky Crawlers】

スカイ・クロラ The Sky Crawlers(スカイクロラ)
【どこで切る?】
予告編
【期間】
劇場版アニメ映画1本です。
【その他色々】
原作の小説、またゲームなど
様々なメディアに展開してるこのシリーズですが。
私が見たのは映画のみで
この記事もそれだけで書いてます。
まずはこちらの公式ページ(→■)に行って欲しいんです。
ここの右に 「予告動画」 ってあるんですよ。 とりあえずそれを見て頂きたく。
アニメ・ラノベ・その業界に対する疑問。
私にとってすべての発端はこれでした。
アニメを見ていて私がふと思ったことです。
「なんだかなー、アニメ、特にラノベ原作アニメって大人の組織を描くのが下手やなあ。」
「まさか、日本のアニメ・ラノベ業界自体がちょっと変わってて、組織が子どもっぽいのか?」
アニメを見ていて私がふと思ったことです。
いただいたレビュー!【君に届け】※ご投稿いただいたレビューです。
以前の記事で、「君に届け」のレビューを募集させていただきましたところ!(→■)
たいへんありがたい事に、このような零細ブログの企画に 2通! のご投稿をいただきまして
今回、記事にさせていただいた所存です。

では、と行くべきところなのですが先に少しだけ私の言い訳を言わせて下さい。
募集時はこのようなことを言っておりましたが
>その際、私の感覚に近いなーと思ったレビュー記事を冒頭にと思っています。
>2つ目以降は演出的に色々考えるつもりです。なるべく頑張ります。
順序に関して、完全に演出的理由で並べて記事にさせていただきました。
以上、先にお詫びさせていただきたく、言い訳でした。
↓の 「続きを読む」 から、ご投稿いただいたレビュー記事です。失礼しました。
たいへんありがたい事に、このような零細ブログの企画に 2通! のご投稿をいただきまして
今回、記事にさせていただいた所存です。

では、と行くべきところなのですが先に少しだけ私の言い訳を言わせて下さい。
募集時はこのようなことを言っておりましたが
>その際、私の感覚に近いなーと思ったレビュー記事を冒頭にと思っています。
>2つ目以降は演出的に色々考えるつもりです。なるべく頑張ります。
順序に関して、完全に演出的理由で並べて記事にさせていただきました。
以上、先にお詫びさせていただきたく、言い訳でした。
↓の 「続きを読む」 から、ご投稿いただいたレビュー記事です。失礼しました。
「萌え燃えアニメ」の到達点。【スカイガールズ】

スカイガールズ
【どこで切る?】
5話(DVD2枚目)
【期間】
1期2クール
他にパラレルワールド的存在のOVA1話
(こちらについては少しだけ)
【その他色々】
飛行機つながりで
数年前に少しだけ流行したジョークコピペより。
今にも墜落しそうな飛行機に
5人の乗客が乗っていましたが
飛行機にはパラシュートが
4つしかありませんでした。
(以下、↓の「続きを読む」からお願いします。)
tag : スカイガールズスカガオススメアニメストライクウィッチーズストパン岩崎良明島田フミカネエリーゼかわいいよエリーゼ水瀬伊織ツンデコ